月例指針 4月になりました

 

           4月は

4月(しがつ)はグレゴリオ暦で年の第4の月に当たり、30日ある。

日本では、旧暦4月を卯月(うづき)と呼び、現在では新暦4月の別名としても用いる。卯月の由来は、卯の花が咲く月「卯の花月(うのはなづき)」を略したものというのが定説となっている。

しかし、卯月の由来は別にあって、卯月に咲く花だから卯の花と呼ぶのだとする説もある。日本では、新年度または新学期の時期として有名であり、学校・官公庁・会社などでは当月に入社式・入学式が行われ、前月の3月と同様に慌しくなる。

世帯数や人口は少ないが、「卯月」という姓(名字)も存在する。

4月は毎年7月と同じ曜日で始まり、閏年には1月とも同じとなる。

出典:ウィキペディアhttps://ja.wikipedia.org/wiki/4%E6%9C%88

 

☆ 平成30年4月の税務

期 限 項 目
4月10日 32 3月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付
4月16日 32 給与支払報告に係る給与所得者異動届出(市町村長へ)
5月01日 32 公共法人等の道府県民税及び市町村民税均等割の申告
  32 2月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税>
  32 2月、5月、8月、11月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税>
  32 法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税>
  32 8月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・法人住民税>(半期分)
  32 消費税の年税額が400万円超の5月、8月、11月決算法人の3月ごとの中間申告
<消費税・地方消費税>
  32 消費税の年税額が4,800万円超の1月、2月決算法人を除く法人の1月ごとの中間申告
(12月決算法人は2ヶ月分 )<消費税・地方消費税>
  32 軽自動車税の納付
  32 固定資産税(都市計画税)の第1期分の納付
  32 固定資産課税台帳の縦覧期間(4月1日から20日又は最初の固定資産税の納期限のいずれか遅い日
以後の日までの期間)
  32 固定資産課税台帳への登録価格の審査の申出の期間(市町村が固定資産の価格を登録したことを
公示した日から 納税通知書の交付を受けた日後3月を経過する日までの期間等)

 出典:エッサム http://www.essam.co.jp/eigyosyo/sendai/tax-calendar.html

 

☆ 4月から変わるもの

 有期労働契約の無期への転換

 有期契約の労働者が同じ会社で5年を超えて働いた場合、会社に申し込めば無期契約に転換される。
 施行から5年を迎える改正労働契約法に基づく。

 障害者の法定雇用率引き上げ

 企業に義務付けられている障害者の雇用割合(法定雇用率)が、これまでの2.0%から2.2%に
 引き上げられる。法定雇用率の算定式に精神障害者が加えられるため。障害者の雇用義務のある
 企業は現行の「従業員50人以上」から「45.5以上」に。

 NTTドコモがスマホ決済

 NTTドコモはバーコードや二次元コードを活用した決済サービスを始める。スマートフォンに取り込んだ
 専用アプリを起動し、表示されたコードを店舗側に読み込んでもらうと支払いが完了する。
 ローソンやドラッグストア大手のツルハホールディングスなどで利用できる。

 生命保険が一部値下げ

 生命保険の保険料算出の基礎となる「標準死亡率」が長寿化を背景に11年ぶりに下がる。これを受けて
 日本生命保険が死亡保険の保険料を4月の新規契約分から引き下げ、第一生命保険は死亡と3大疾病保険加入時に
 健康診断の結果を提出すれば割り引く。

毎日新聞2018年3月29日 https://mainichi.jp/articles/20180330/k00/00m/040/103000c

 

 ビール
  サントリーの業務用のビール類の一部が4月出荷分から値上げ。
  値上げは2008年以来10年ぶりとなる。
  キリンも主に業務用のビール類を4月1日出荷分から値上げ。
  対象は瓶や樽に入った業務用の商品。缶は値上げしない。値上げは2008年以来10年ぶり。
  サッポロビールも業務用のビール類を4月1日出荷分から値上げ。
  対象は、ビール、発泡酒、第三のビールの瓶、樽詰め等。缶は値上げしない。値上げは10年ぶり。

 ワイン
  アサヒビールの輸入ワインと国産ワインの一部商品が、4月1日出荷分から平均で約5%値上げ。
  サッポロビールも、4月1日出荷分から、輸入ワインと国産ワインの一部商品を5〜6%値上げ。
  サントリー、メルシャンも4月から値上げ予定。

 納豆
  「おかめ納豆」の5品目が4月1日以降値上げ。出荷価格を10%から20%引き上げ。
  対象は「極小粒ミニ3」(50グラム×3)などの5商品。おかめ納豆が値上げされるのは27年ぶり。

 電気・ガス料金
  電力大手全10社、都市ガス全4社が料金を値上げ。

 コーヒー
 ネスレ日本のコーヒーの一部製品が4月1日出荷分から6~10%値上げ。値上げするのは
 「ネスカフェゴールドブレンド」などの一部と、コーヒーマシン「ネスカフェドルチェグスト」で
 使用する専用カプセルの一部。

牛丼
 松屋の牛丼や定食など一部のメニューが4月3日から値上げ。
 例えば牛丼並盛りに当たる「牛めし」は30円値上げし、320円となる。

たばこ
 わかば、エコーなど6銘柄が、4月1日から1箱40円の値上げ

 日本たばこ産業(JT)は、旧3級品と呼ばれる「わかば」「エコー」など紙巻きたばこ6銘柄について、
 4月1日から1箱40円の値上げを財務省に申請

https://matome.naver.jp/odai/2141983196556563001

 

 

 

 

pdfdl02

 

 

2018年3月30日IKG(~飯島経営グループ)
カテゴリー:IKGニュース


このページの先頭へ