英語での月名、Octoberは、ラテン語表記に同じで、これはラテン語で「第8の」という意味の “octo” の語に由来している。一般的な暦では10番目の月であるが、紀元前46年まで使われていたローマ暦では、一般的な暦の3月が年始であり、3月から数えて8番目という意味である。
日本では、旧暦10月を神無月(かんなづき、かみなしづき)と呼び、新暦10月の別名としても用いる。
(ウィキペディア:https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%88)
☆ 2019年10月の税務
http://tool.yurikago.net/1829/kaikei-hiroba/
✩ いよいよ消費税、軽減税率制度開始です!
10月1日から消費税率が8%から10%へと引き上げられる。
今年もやはり増税前は家電の買い時……と思いきや、必ずしもそうではないらしい。
特にテレビなどのビジュアル家電は、増税後に買ったほうが安くなる可能性が高い。
慌てて買うのは時期尚早です。
※AERA dot.より転載 https://diamond.jp/articles/-/214674?page=2
✩ 即位礼正殿の儀・饗宴の儀
天皇陛下の即位を受け、政府は大型連休明けから、10月に集中する次の儀式に向けた準備を本格化させる。最大の行事は10月22日の「即位礼正殿の儀」。日本が承認する195カ国から元首や祝賀使節らを招待し、国内外の2500人の参列者を見込む。祝宴やパレードも行われる。
天皇陛下が皇居・宮殿「松の間」に置かれた玉座「高御座(たかみくら)」から即位を公に宣言する。陛下は平安時代以来の伝統的な天皇専用の装束「黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)」に身を包み、参列者が祝福する。
即位礼正殿の儀を終えた天皇、皇后両陛下は「祝賀御列(おんれつ)の儀」と呼ばれるパレードにオープンカーで臨む。警視庁が中心となり、ドローン(小型無人機)による上空からのテロ、車両突入テロなどへの警戒に万全を期す。
10月22日から31日まで、間隔を空けながら計4回、祝宴「饗宴(きょうえん)の儀」を催す。
前回は4日連続で計7回開いたが、両陛下の負担軽減に配慮した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019050300474&g=pol
2019年10月1日
カテゴリー:IKGニュース